車で巡るヨセミテ&グランドキャニオンの旅

  • ホーム
  • 旅の紹介
  • 準備編
    • プランニング
    • 移動・生活への備え
    • 観光への備え
    • 保険の用意
    • 先に知っておきたかった事
  • 旅行記編
    • 往路
    • 買い物
    • 観光記
    • ドライブ
    • 宿泊記
    • 帰路
  • 旅行後編
    • 写真整理

アメリカ国立公園を巡る子連れ家族の珍道中。英語力がゼロでも3000km旅してみた。

全行程マップ
旅の紹介

旅の概要

どんな旅? 今回の旅がどんな旅だったか簡単にまとめるとこんな感じです。 現地行程 続きを読む…

投稿者:わたあめ 投稿日時:6年6年前
1日目

いざ出発!成田空港!

遂に待ちに待った出発初日です。今回の旅の出発は成田空港となりました(帰りは羽田) 続きを読む…

投稿者:わたあめ 投稿日時:5年5年前
移動・生活への備え

携帯バッテリーを忘れるな!

現代の長期旅行では絶対に必須なのが携帯バッテリーです。言うまでも無く何するにも重 続きを読む…

投稿者:わたあめ 投稿日時:6年6年前
移動・生活への備え

電化製品って使えるの?

海外に行く際に気をつけないと行けない事の一つが携帯電化製品の電圧問題です。日本で 続きを読む…

投稿者:わたあめ 投稿日時:6年6年前
移動・生活への備え

ノンキャッシュ時代のアメリカ旅行は現金必要?

昔は海外旅行といえば、トラベラーズチェックが主流でした。平成生まれの方などは知ら 続きを読む…

投稿者:わたあめ 投稿日時:6年5年前
移動・生活への備え

旅行中の食事はどうする?ずっとピザやハンバーガーは辛すぎる!

海外旅行の楽しみの一つは、やはり現地でしか味わえない食事ですよね。しかし、アメリ 続きを読む…

投稿者:わたあめ 投稿日時:6年6年前
プランニング

奥が深いレンタカー予約!でも、ポイントを押さえれば大丈夫!

実は予約の中で一番難しいと私が思っていたのがレンタカー予約です。それはなぜかとい 続きを読む…

投稿者:わたあめ 投稿日時:6年6年前
事前に取得するもの

エスタ(ESTA)って何? 無いとアメリカ入れません!

私もそうでしたが、アメリカに久しぶりに行く方、初めて行く方、 「エスタって何!? 続きを読む…

投稿者:わたあめ 投稿日時:6年6年前
事前に取得するもの

国際ライセンスの取得に潜む罠

今回私が行ったような海外でレンタカーで旅をするなら必ず取得しておかないと行けない 続きを読む…

投稿者:わたあめ 投稿日時:6年6年前
成田空港
事前に取得するもの

お得な航空チケット!旅を楽にするチケットの取り方、座席の場所、考え方徹底解説!

オリジナルプランでの海外旅行の最初の大仕事、かつとても大きな作業は間違い無く航空 続きを読む…

投稿者:わたあめ 投稿日時:6年6年前
事前に取得するもの

簡単パスポート申請まとめ!

海外旅行が決まったらやることは、そうパスポート作りです!これからパスポートの申請 続きを読む…

投稿者:わたあめ 投稿日時:6年6年前

投稿ナビゲーション

1 2 次へ
最近の投稿
  • いざ出発!成田空港!
  • 携帯バッテリーを忘れるな!
  • 電化製品って使えるの?
  • ノンキャッシュ時代のアメリカ旅行は現金必要?
  • 旅行中の食事はどうする?ずっとピザやハンバーガーは辛すぎる!
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    カテゴリー
    • 1日目
    • wordpress
    • プランニング
    • 事前に取得するもの
    • 保険の用意
    • 往路
    • 旅の紹介
    • 移動・生活への備え
    メタ情報
    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 旅の紹介
    • 準備編
    • 旅行記編
    • 旅行後編